搭乗記 セブ→ソウル→鹿児島
セブから鹿児島に帰ってきた便のことをまとめました!
旅程概要
- 日付: 2024年8月14日
- ルート: セブ → ソウル → 鹿児島
詳細なフライト情報
2024年8月14日
セブ → ソウル
- 航空会社: フィリピン航空 (PR)
- フライト番号: PR484
- 出発: マクタン国際空港 T2 00:45
- 到着: 仁川国際空港 T1 06:25
- 所要時間: 4時間40分
ソウルでの乗継
- 乗継時間: 2時間55分
ソウル → 鹿児島
- 航空会社: 大韓航空 (KE)
- フライト番号: KE785
- 出発: 仁川国際空港 T2 09:20
- 到着: 鹿児島空港 10:55
- 所要時間: 1時間35分
費用
上記2フライトの費用は 67,850円 です。
感想
セブ → ソウル
セブ空港にはフライトの2時間前に到着しました。
ソウルでの乗り継ぎが不安だったので、大韓航空のカウンターでソウル-鹿児島間のチケットを発券してもらおうと思ったが、できないとのことで断念しました。
仕方ないので、バーガーキングを食べてフライトまでの時間をつぶしました。
フィリピン航空はLCCではないのに、座席がとても狭いです。
あと、エアコンが効きすぎて寒かったです。
搭乗率は7割ぐらいでした。
隣がいなかったので、ゆっくりくつろげましたが、満席だったらきつかったですね。
ソウルで乗り継ぎ
ターミナル1に到着しました。
イミグレーションが混んでいて、1時間ぐらいかかりました。
この時点でフライトまで1時間55分残っていました。
それからターミナル2に移動しなくてはいけなかったのですが、歩いていける距離かと思ったら、バスで15分ぐらいかかって焦りました。
ターミナル2について、残り1時間半ということで、少し急ぎ目に進んで無事に間に合いました。
ソウル → 鹿児島
新しい機材で席に画面もついていて、快適な座席でした。
搭乗率は満席で、鹿児島にこんなに韓国の方が来るかと驚きました。
フライト時間は1時間35分と、とても短く感じました。
機内食が出るので、東京に行くよりも短く感じました。
鹿児島に到着
鹿児島空港はコンパクトなので、入国もスムーズでした。
預け荷物もなかったので、飛行機が到着してから5分で空港の外に出ることができました。
まとめ
フィリピン航空と大韓航空を使ってセブ島から帰ってきました。
フィリピン航空のサービスがあまり良くなく、大韓航空のサービスが良かったです。
韓国と鹿児島はこんなにも近いのかとも思いました。
今後も鹿児島から国際線を使って海外に行きたいと思います。