・英語を話せるようになりたいけど、何から勉強したらいいかわからない人
に向けてこの記事を書きます。
私もそうでしたが、英語の参考書はたくさんありすぎて、どれを選んだらいいかわからないし、
英会話をやろうと思ってもどれを選んだらいいかわからないと思います。
そんな人に紹介したいのが、
スタディサプリ新日常英会話セット 英会話セットプラン です。
このコースを一言で言うと、オンライン学習と英会話のセットです。
最大の良い点はコスパが良い点です。
他のオンライン英会話なら、英会話だけでこのコースと同じぐらいの価格です。
このコースならオンライン英会話と英語学習アプリがついてが他のオンライン英会話と同等の値段ということです。
私の英語歴
学生時代にTOEIC940点を獲得し、アフリカのタンザニアに海外営業として駐在したことがあります。
おすすめする4つの理由
-
①コスパが良い
-
②英会話レッスンが受け放題
-
③楽しく学ぶことができる
-
④自分のペースで進めることができる
①コスパが良い
上でも書きましたが、価格が安く、コスパが良いです。
イメージとしては他のオンライン英会話と同じ価格で英会話に加えて上質なアプリ学習ついてきます。
英会話と学習アプリがついて千円のお釣りがきます。これがコスパが良い理由です。
下の他のオンライン英会話との比較図を参考にしてください。
また、なにを勉強したらいいかわからない人はこのコースを学べば、アプリで単語や文法をインプットでき、オンライン英会話で学んだ内容をアウトプットできます。英語に必要なインプットとアウトプットを1つのコースで完結できる点もコスパが理由です
②英会話レッスンが受け放題
1日1レッスンという縛りがなく、24時間好きな時間に好きなだけ受講することができます。
毎日受講するのは厳しくても休日にまとめて受けることができます。
とにかく受けたいときに好きなだけ勉強できます!
自学自習で学習した内容を使ったレッスンなのでいきなりフリートークをする必要がないので初心者の方でも安心です。
僕の場合はオンライン英会話でいきなりフリートークをしてなにも出てきませんでした。
自学自習で学んで内容を英会話でアウトプットして徐々に覚えて、次のステップとしてフリートークができるようになっていくと思います。
③楽しく学ぶことができる
ごくせんの脚本を担当した有名な脚本家がシナリオを監修しています。
そのため、ゲーム感覚でスイスイ学習をすすめることができます。
僕もそうでしたが、学習を始めたての頃は単語や文法の暗記で単調でやめたくなることがありました。
このコースならそのように学習意欲がなくならずに楽しんで学んでいくことができます。
また、オンライン学習なので本に比べて気軽に勉強しやすいというのもポイントです。
本だと、勉強色が強くなるのでなかなか始める気にならないかもしれません。
④自分のペースで進めることができる
自分のペースで進めることができる。
単元は細かく分かれていてスキマ時間を使ってコツコツすすめることができます。
例えば、会社員の方でも通勤中の電車の中で1日3分ずつ、すすめることができます。
主婦の方でも育児の間にコツコツ学習をすることができます。
まとめ
コスパ抜群のスタディサプリ新日常英会話セット 英会話セットプランについて書いてきました。
何を勉強していいかわからない人はこれから始めて、海外旅行で英語を話したり、仕事で堂々で外国の方と議論したりできるようになりましょう。
7日間無料体験を実施しているので少しでも気になったら体験してみてください。
体験期間中もすべての機能を利用できます。
お申込みはこちらから>>>